月次概況(2018年9月)
Monthly Overview
2018年12月期
商況
9月の当社事業のECを含む店頭販売額は、全社・既存事業ともに前年比95%で推移しました。
9月は昨年よりも日曜・祝日が2日多く暦上のプラス要素がありましたが、台風21号・24号の2度にわたる上陸と北海道胆振東部地震によって被害を受けたエリアの百貨店や当社直営店が休業する等、業績に対するマイナスの影響が大きく反映しました。
当社におけるアイテム別の売上状況については、この時期の売上規模が最も大きい「ニット」アイテムが、月初から気温が低下した昨年と比べ今年は気温の低下が遅かったことが起因し、ECを含む店頭販売額で前年比85%と大きく減少しました。
その一方で、この秋のトレンドで人気アイテムの「スカート」が同109%、「シャツ・ブラウス」が同104%と好調に推移しましたが、マイナス分をカバーするには至りませんでした。また、EC・通販については一部ブランドの特殊要因により前年比98%と前年を下回りましたが、その要因を除いた部分では前年比111%と好調に推移しました。
気候
9月の気候は、東・西日本で秋雨前線が停滞しやすく、曇りや雨の日が多かったため、日照時間はかなり少ない月となりました。また、台風21号が25年ぶりに「非常に強い」勢力を保ったまま日本に上陸し、同じく24号も記録的暴風を伴って上陸。各地に大きな被害をもたらしました。(一部気象庁発表より抜粋)
店頭販売額前年比
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
全社 | 90% | 97% | 95% | |||
既存事業※ | 92% | 98% | 95% | |||
紳士服事業 (既存) | 95% | 101% | 98% | |||
婦人服事業 (既存) | 91% | 96% | 93% | |||
マッキントッシュ事業 | 89% | 100% | 101% | |||
ポール・スチュアート事業 | 86% | 95% | 95% | |||
エポカ事業 | 96% | 106% | 93% | |||
アマカ事業 | 86% | 100% | 96% | |||
エヴェックス事業 | 90% | 101% | 90% | |||
トゥー ビー シック事業 | 84% | 86% | 86% | |||
ラブレス事業 | 84% | 77% | 104% | |||
基幹7事業合計 | 89% | 97% | 96% | |||
EC・通販 | 110% | 124% | 98% |
- 既存事業:展開終了ブランドを除く前年対比が可能な事業
商品動向
紳士服
紳士服においては、月初の厳しい残暑により秋冬シーズンの「ニット」や「ウールコート」が苦戦し前年を割る中、「ジャケット」「カジュアルジャケット」はECを含む店頭販売額で前年比103%と健闘。その他アイテムでは、「スーツ」が同101%、「スラックス」が同 111%、「パンツ」が同101%と前売を牽引しました。梳毛ウールの表情をポリエステルで表現した3シーズン対応の「マッキントッシュ フィロソフィー」トロッターエクストラソリッドジャケット&トラウザーズは今秋よりベストも展開。
3ピースとして着用でき着こなしの幅が広がるアイテムとして今季も好調に動き、前年在庫不足だった反省から生産数を約3倍に増やしたことで9月に入ってからも好調に推移しています。こちらは同じシリーズでコートも展開しているため、セットアップに加えてコートも含めたまとめ買いに繋がるなど、シリーズとして人気が高まっています。
「マッキントッシュ ロンドン」では、スーツのパターンオーダーが引き続き反応良く、高額のインポート素材が好評。15~16万円台の価格帯を中心に好調に推移し、8月下旬から約1か月間開催したパターンオーダーフェアは前年比122%と好評を得ました。「エポカ ウォモ」では、台風などの天候により苦戦をしたものの、プリマコレクションという高額商品の受注が反応良く、ムートン素材のアウターなどが好評です。
婦人服
婦人服においては、この時期販売シェアが最も高い「ニット」の不調が響き、ECを含む店頭販売額の前年比は93%となりました。他「カットソー」「パンツ」の販売が前年を下回った一方で、「スカート」は同109%、「シャツ・ブラウス」は同111%と春夏に続き好調アイテムとなりました。
9月の販売が前年を上回った「マッキントッシュ フィロソフィー」においては、秋らしいチェック柄のロング丈のキルトスカート、同じくチェック柄のタイトスカート、ミモレ丈のふんわりしたギャザースカートなど、様々なタイプの長め丈スカートが人気となりました。
トップスにおいては、ニットの動きが鈍い代わりに「ジャケット」が好調となり、特にコンパクトなシルエットのスウェード調のジップアップノーカラージャケットがワンピースやボリュームのあるボトムスに合わせる羽織のアイテムとして良く動きました。レディスの全体的な傾向としては、定番なデザインより秋のトレンドを取り入れたデザイン性のある商品に動きがみられることが特徴です。
9月プロパー販売好調商品

ブランド
マッキントッシュ フィロソフィー (紳士)
商品名
トロッター エクストラスリッド ジャケット/ベスト/トラウザーズ
素材
ポリエステル100%
色展開
チャコールグレー、ブルーグレー、ネイビー、ブラウン
サイズ
ジャケット 36、38、40、42(レギュラー)、38、40(ラージ)/ ベスト 36、38、40、42 / トラウザーズ 36、38、40、42
価格
ジャケット 本体価格 ¥36,000+税、ベスト 本体価格 ¥20,000+税 / トラウザーズ 本体価格 ¥18,000+税
商品特長
ポリエステルでありながら梳毛ウールのような上質な表情とソフトな風合い、メランジ感を表現した3シーズン対応素材。ウォッシャブル、シワになりにくい、ストレッチなどアクティブな日常を送る現代のビジネスマンを支える機能を備えています。ベストは今シーズンからの展開になります。 当ジャケット/ベスト/トラウザーズは、9月の売上ベスト1位の商品です。

ブランド
マッキントッシュ フィロソフィー (婦人)
商品名
コンビタータンチェック キルトスカート
素材
毛100%
色展開
レッド、ネイビー
サイズ
32、34、36、38
価格
本体価格 ¥29,000+税
商品特長
<レザーのダブルベルトとフリンジがデザインポイントのキルトスカート> 二種類の異なるピッチ・配色のチェック柄と、無地の別布を使用して、パターンオンパターンのキャッチーな1枚。巻きスカート仕様になっており、下前をボタンで留め、さらに左脇のベルトで着脱する仕様です。伝統的なキルトスカートの仕様をなるべく再現しながらも着脱しやすさにもこだわりました。長めのレングス設定でトラディショナルな中にもトレンド感のある今シーズンらしいアイテムです。梳毛ウールの綾織素材。後加工で表面をクリアに仕上げ適度なハリ感を持たせています。同ブランドのスカートの中で9月度売上ベスト1位の商品です。