月次概況(2016年12月)
Monthly Overview
2016年12月期
気候と商況
12月の気候は、数日の周期で低気圧が通過し、その影響により、まとまった雨となった日があり、全国的に降水量の多い月となりました。東日本以南では、冬型の気圧配置が長続きせず、寒気の影響を受けにくかったため、月平均気温はかなり高くなり、22日には、日本海に発達した低気圧によって東日本日本海側と西日本の各地で12月として記録的な高温となりました。また、降雪量は、北海道地方では平年並だったものの、低気圧の影響で局地的に大雪となった日がありました。また、東北地方以南では、北からの寒気の影響は弱く、降雪量が少ない月となりました。(一部気象庁発表より抜粋)
商況については、百貨店では、円安・株高が進んだことでインバウンド需要と富裕層による高額品の売上が好調に推移したものの、中間層の衣料に対する消費は未だ節約志向が根強く、全体的に前年を下回るかたちで推移しました。
当社においては、上記のような比較的暖かな月であったことが影響したためか、11月に伸びた「ウールコート」は店頭販売額で前年比98%(既存事業)と前年を割り込む状況となりましたが、「カジュアルアウター」については紳士服が牽引し、同前年比104%と堅調に推移しました。また、「手袋」や「マフラー」などの冬物雑貨は好調な売れ行きとなり、その他、紳士服では「カットソー」が同前年比118%、婦人服では「スカート」が同前年比102%と堅調に推移しました。
12月度の当社既存事業における店頭販売額は前年比98%、全社店頭販売額においては、展開を終了したブランドの影響により前年比86%で推移しました。
店頭販売額前年比(下期、7月-12月)
10月 | 11月 | 12月 | 下期 | |
全社 | 88% | 85% | 86% | 83% |
既存事業※ | 100% | 98% | 98% | 98% |
紳士服事業(既存) | 100% | 97% | 98% | 97% |
婦人服事業(既存) | 100% | 99% | 98% | 98% |
マッキントッシュ事業 | 103% | 102% | 90% | 112% |
ポール・スチュアート事業 | 93% | 84% | 96% | 93% |
エポカ事業 | 95% | 94% | 94% | 97% |
アマカ事業 | 97% | 90% | 88% | 92% |
エヴェックス事業 | 88% | 95% | 99% | 93% |
トゥー ビー シック事業 | 101% | 89% | 83% | 91% |
ラブレス事業 | 114% | 99% | 93% | 105% |
基幹7事業合計 | 99% | 95% | 92% | 101% |
- 既存事業:展開終了ブランドを除く前年対比が可能な事業
商品動向
紳士服
上記のとおり比較的暖かな月であったことも一因し、厚手のコートよりも軽くて薄手の「ブルゾン・アウター」が稼動し店頭販売額で前年比7%増、「カットソー」が前年比18%増となりました。雑貨については、この時期のギフト需要や既に持っているアイテムに合わせての買い足し購入などで「手袋」が前年比15%増、「マフラー・ストール」が前年比5%増と健闘しました。
好調なブランドとしては、三陽山長が店頭販売額で前年比8%増となりました。同ブランドでは、「一文字フェア」と題した新年を新しい靴で迎える履き初めフェアを実施したことで、ブランドのマスターピースである定番のストレートチップトゥの「友二郎」が前年比87%増と売上を牽引するとともに、スクエアトゥの「友之介」や三陽山長が誇る職人技と上質素材の贅を尽くした「極み」シリーズの「二代目極み友二郎」も人気商品となりました。また、三陽山長の商品へのこだわりをSNSで継続的に情報配信を行っていることが、ブランドの認知向上と良い物を長く使用できるというお客様の支持に繋がり、特に定番商品が好調に推移しました。
婦人服
ニットなど「洋品」においては前年を大きく上回るアイテムはありませんでしたが、冬本番を迎え、ダウンコートなどの「非ウールコート」が店頭販売額で前年比39%増、防寒性の高い厚手のマフラーやストールが健闘し「マフラー・ストール」が前年比9%増となりました。
好調なブランドとしては、店頭販売額が前年比13%増で推移したマッキントッシュ フィロソフィーが挙げられます。同ブランドでは「コート」が前年比16%増、特にAラインシルエットのダウンコートやファーを施したフード付きダウンコートなどの防寒性の高いロングのダウンコートの需要が高まり「非ウールコート」が前年比20%増となりました。また、「雑貨」が前年比18%増で推移し、なかでも、クリスマスギフトニーズを踏まえて奥行をもって投入したウォッシャブルカシミヤブロックチェックストールを筆頭に「マフラー・ストール」アイテムが前年比36%増と大きく伸ばしました。

ブランド
三陽山長(紳士)
商品名
友二郎
素材
牛革
色展開
ブラック、ブラウン
サイズ
6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5
価格
本体価格 ¥66,000+税
商品特長
三陽山長のマスターピースのストレートチップ。ラストは日本人の足型に合わせた小ぶりなヒールカップ、絞り込んだ土踏まず、低く落とした二の甲が特徴のラウンドトゥR2010を採用し、他にないホールド感を実現。

ブランド
マッキントッシュ フィロソフィー(婦人)
商品名
ハイカウントロングダウンコート
素材
表地 本体 ポリエステル55% ナイロン45%レザー部分 牛革 中わた 本体 ダウン80% フェザー20%前立て・見返し・ベルト ポリエステル100% 裏地 ポリエステル
色展開
グレー、ネイビー
サイズ
34、36、38、40
価格
本体価格 ¥38,000+税
商品特長
ボリュームのあるショールのような衿がポイントのダウンコート。シェイプしたウエストから、裾にかけて広がるきれいなAラインシルエットです。膝がほぼ隠れるレングスは、本格的な冬のシーズンに頼りになる一着。はっ水加工つき。