グリーンダウンプロジェクト
Green Down Project
活動内容

三陽商会は、「羽毛循環サイクル社会」の実現を目指す"グリーンダウンプロジェクト"に共感し、2014年に衣料では初めて再生羽毛「グリーンダウン」を使った製品の企画・販売を行い、2015年からは羽毛製品の回収を行ってきました。
循環型社会を目指し、環境保全を目的に限りある資源の有効活用が求められる中、より一層「羽毛循環サイクル社会」の実現に寄与していくために、店舗における羽毛製品の回収を継続的に実施し、羽毛はリサイクルできる循環資源であることを広め、アパレル企業として羽毛の再利用促進を図ります。
グリーンダウンプロジェクトについて
一企業の技術だけでは、「羽毛循環サイクル社会」は実現できません。羽毛に関わる企業をはじめ、地域社会、そして生活者一人ひとりの理解と協力により羽毛循環システムがつくられます。それを推進していくのが、Green Down Project(グリーンダウンプロジェクト)です。
三陽商会ではグリーンダウンプロジェクトに加入する企業として、「羽毛循環サイクル社会」の実現に寄与すべく店舗での羽毛製品の回収に努めてまいります。
ブランド別"グリーンダウン"使用実績
単位:枚
2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | ||
WOMEN | AMACA | 400 | 1,100 | 800 | 500 | 500 | 390 | - |
EVEX by KRIZIA | 4,500 | 4,000 | 3,200 | 3,400 | 2,550 | 2,020 | 1,540 | |
MACKINTOSH PHILOSOPHY | - | - | - | - | - | 4,400 | 4,400 | |
Paul Stuart | - | - | - | - | - | 800 | 1,030 | |
TRANS WORK | - | 2,000 | 700 | 570 | 1,500 | 1,130 | 1,070 | |
MEN | MACKINTOSH LONDON | - | - | - | - | - | - | 600 |
MACKINTOSH PHILOSOPHY | - | - | - | - | - | 1,220 | - | |
Paul Stuart | - | - | - | - | 541 | - | - | |
THE SCOTCH HOUSE | - | - | 700 | 800 | 800 | 1,700 | 2,800 | |
合計 | 4,900 | 7,100 | 5,400 | 5,270 | 5,891 | 11,660 | 11,440 |
※2014年度から累計で約87,000枚のグリーンダウン製品を生産しています。