「三陽銀座タワー」『匠-takumi-』イベントを3月4日(土)と11日(土)に開催
Vol.12
三陽銀座タワー
『匠-takumi-』イベントを3月4日(土)と11日(土)に開催
「銀座凮月堂」の職人による和菓子制作実演会
「三陽商会の技術者が伝えるアイロンの極意」ワークショップ
「洗剤メーカーライオンのお洗濯マイスターが伝える洗濯の極意」ワークショップ
『匠-takumi-』イベントを3月4日(土)と11日(土)に開催
「銀座凮月堂」の職人による和菓子制作実演会
「三陽商会の技術者が伝えるアイロンの極意」ワークショップ
「洗剤メーカーライオンのお洗濯マイスターが伝える洗濯の極意」ワークショップ
![]() |
三陽商会が運営する直営店舗の「三陽銀座タワー」は、こだわりのものづくりを続ける日本の匠を紹介するイベント『匠-takumi-』を開催いたします。『匠-takumi-』イベント3回目となる今回は、3月4日(土)に和菓子の製造販売の老舗「銀座凮月堂」の職人さんによる和菓子制作実演会、及び当社のプレス技術者がアイロン技術の極意を伝えるワークショップ、3月11日(土)には日本が誇る洗剤メーカー「ライオン」のお洗濯マイスターが汚れの落とし方を指南するワークショップを実施し、匠が大切にしている「こだわり」や「わざ」を体感していただく場として開催いたします。
開催目的
イベント『匠-takumi-』は、「SANYO GINZA TOWER(三陽銀座タワー)」のストアコンセプトである「HARMONIZE-伝統と革新-」に繫がる「革新とこだわりのものづくり」を続ける日本の「匠」を紹介し、さまざまな分野で活躍する人々の想いと技術を体感していただくイベントです。国内外のお客さまに日本におけるものづくりの魅力を体感してもらうことを目的に、「三陽銀座タワー」がオープンした2015年より不定期で開催しています。
三陽銀座タワー 2017年3月 『匠-takumi-』 イベント概要
イベント名 | (1)「銀座凮月堂」和菓子制作実演 |
---|---|
開催日時 | 3月4日 ( 土) 12:00 - 18:00 |
場所 | 三陽銀座タワー 1階 |
内容 |
銀座6 丁目にて日本の伝統を守りながら常に新しいものを取り入れ進化し続ける「銀座凮月堂」の職人さんが実際に和菓子を制作。出来立てをお召し上がりいただけます。この日だけの限定菓子も登場、職人の技と味を感じていただくイベントです。
![]() |
イベント名 | (2) ワークショップ 「三陽商会の技術者が伝えるアイロンの極意」 |
---|---|
開催日時 | 3月4日 (土) 12:30~、14:30~ 、16:30~の3回 |
場所 | 三陽銀座タワー 6階 |
内容 |
三陽商会のプレス技術者 樋代 廣人が、家庭でもできるアイロン技術の極意を紹介。後半は店内に用意したアイロンを用いてレクチャーの内容をお客さまにも実践いただく時間を設けています。参加されたお客様には、メード・イン・ジャパンを基本としたブランド「SANYO ESSENTIALS」オリジナルのリネンウォーターをお土産としてご用意しています。
![]() |
定員 | *参加費無料 *各回先着10 名様 |
お申込み方法 | ご参加希望予約は下記電話番号にて受付中。 TEL 03-5537-6125 受付時間 11:00~18:00 |
イベント名 | (3) ワークショップ「洗剤メーカーライオンのお洗濯マイスターが伝える洗濯の極意」 |
---|---|
開催日時 | 3月11日(土)14:00~、16:30~の2回 |
場所 | 三陽銀座タワー 6階 |
内容 |
日本が誇る洗剤メーカー「ライオン」の快適生活研究所に所属されているお洗濯マイスター 山縣 義文さん、大貫 和泉さんのお二人が洗濯の極意について実演を交えながら指南します。参加されたお客さまには洗い方のポイントが記載されたフライヤーと洗剤のサンプルをお土産としてご用意しています。
![]() |
定員 | *参加費無料 *各回先着20名様 |
お申込み方法 | ご参加希望予約は下記電話番号にて受付中。 TEL 03-5537-6125 受付時間 11:00~18:00 |
三陽銀座タワー 店舗概要
店舗名称 | SANYO GINZA TOWER (三陽銀座タワー) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座8-8-9 |
電話番号 | 03-5537-6125 (7階オフィス) |
売場面積 | 1,439.05㎡ (約436坪 オフィスを除く総売場面積) |
オープン日 | 2015年9月19日 グランドオープン |
営業時間 | 11:00~20:00 |
休館日 | 不定休 |
オフィシャルサイト | http://www.sanyoginzatower.com |
フロア構成 |
9F ポール・スチュアート(メンズ) 8F ポール・スチュアート(メンズ/ウィメンズ) 7F オフィス 6F サンヨー、サンヨー・エッセンシャルズ 、三陽山長(全てメンズ/ウィメンズ)、カスタマーズ サロン 5F マッキントッシュ ロンドン(メンズ) 4F マッキントッシュ フィロソフィー(メンズ / ウィメンズ) 3F マッキントッシュ ロンドン(ウィメンズ) 2F ブラックレーベル・クレストブリッジ 1F ブルーレーベル・クレストブリッジ 、 ブラックレーベル・クレストブリッジ B1 ブルーレーベル・クレストブリッジ |
以上