三陽銀座タワーにおいてワークショップ「タッチラボ」を始動、第一回を1月30日に開催
Vol.4
三陽銀座タワーにおいてワークショップ「タッチラボ」を始動
~ 五感でふれて何かを感じたり見つけたり、あれこれ考えてつくったりする「場とコト」 ~
~ 五感でふれて何かを感じたり見つけたり、あれこれ考えてつくったりする「場とコト」 ~
三陽商会が運営する三陽銀座タワーにおいて、ワークショップを通じて新しい発見や気づき、学びを生活者とともに共創する「タッチラボ(touch labo)」が始動いたします。当ワークショップ「タッチラボ」の第一回目は、1月30日に、アーティストの狩野哲郎氏を招いて「ちぎって、はって、絵をかこう!」を開催いたします。
【開催目的とテーマ】
三陽商会が運営する三陽銀座タワーでは、2015年に2回のワークショップを開催し、参加者に好評だったことを受けて、2016年より「タッチラボ」として継続的に開催いたします。
「タッチラボ」では、楽しんで学べるワークショップを通じて企業と生活者が「ものづくり」の価値を共創していくことを目的とし、五感でふれて何かを感じたり見つけたり、あれこれ考えてつくったりする「場とコト」を提供いたします。2016年の前半は「いつもと違ったものをつくる、みる」をテーマに4回の「タッチラボ」の開催を予定していす。
【第一回タッチラボ開催概要】
開催内容 |
: | 「ちぎって、はって、絵をかこう!絵具やクレヨンがなくても絵は描ける?」 当ワークショップでは、アーティストの狩野哲郎氏と一緒に、色とりどりのマスキングテープを用いて、ちぎってはって直線や曲線、点にして貼り付けるなどの手法で絵画作りに挑戦していただきます。狩野氏のアドバイスにより、いつもと違ったものを作る楽しさを体験できます。イベント終了後には各参加者が作り終えた作品は額装してお持ち帰りいただけます。参加費は無料です。 |
開催日時 |
: | 1月30日(土) 一回目 13:00~14:30 二回目 15:00~16:30 *所要時間90分 |
開催場所 |
: | 「三陽銀座タワー」6階 (住所 〒104-0061 東京都中央区銀座 8-8-9) |
協力 |
: | Yuka Tsuruno Gallery |
【2016年前半タッチラボ開催予定】
1月30日(土) |
: | ちぎって、はって、絵をかこう!~テープで描く新しい絵~ |
2月20日(土) |
: | 「eyes」目玉シールで命を吹きこむ |
3月下旬 |
: | 集まれ!こどもフォトグラファー! |
4月下旬 |
: | 映画鑑賞 |
【第一回タッチラボ参加者募集要項】
お申込み方法 |
: | 三陽銀座タワー 6階にて受付。 お電話での受け付けは、<03-5537-6125>まで。 営業時間 11:00~20:00 |
対象者 |
: | 小学生 保護者、ご同伴の方は見学となります。 |
参加募集人数 |
: | 各回10名様(先着順にて受付いたします。) |
【狩野哲郎氏(美術家)プロフィール】
1980年 | 宮城県生まれ。 |
2007年 | 東京造形大学大学院造形研究科修士課程修了。 種子・果実などの自然物と既製品など人工物を組み合わせて新しい「風景」を作り出すアーティスト。近年の主な個展に 「自然の設計/Naturplan」(東京都現代美術館、2011年)、「絵か彫刻」(ユカ・ツルノ・ギャラリー、2015年)などがある。 |
狩野哲郎氏作品
狩野哲郎氏
SANYO GINZA TOWER公式サイト
Tetsuro KANO紹介サイト
http://yukatsuruno.com/artists/tetsurokano.html
以 上