アクションレポート
SDGsリース『みらい2030(ミライニーマルサンマル)®』(寄付型)を通じた寄付活動について
2024年7月30日寄付活動
当社は、三井住友ファイナンス&リース株式会社が株式会社日本総合研究所の支援を受けて提供している「SDGsリース『みらい2030®』(寄付型)」を契約し、リース料の一部を三井住友ファイナンス&リース株式会社を通じて一般社団法人more treesに寄付しています。
『みらい2030®』には、リース料の一部を三井住友ファイナンス&リース株式会社がSDGs達成に資する公益財団法人または認定NPO法人などに寄付する「寄付型」と再生可能エネルギーや省エネルギ-関連の設備を対象とし、設備導入による効果やSDGsへの取り組みなどの評価書がセットされた「評価型」の2種類があります。
当社は『みらい2030®』(寄付型)※1 を契約しており、寄付金は、一般社団法人more trees※2 の森林保全に活用されます。
当社はこの活動を通じて、以下のSDGs目標への貢献を継続してまいります。

※1 みらい2030®(寄付型)
「寄付型」は、ユーザーからの賛同を得て新規リース契約のリース料収入から定率を自動的に寄付する取引
※2 一般社団法人more trees
地域との協働で森林保全を行う「more treesの森」の展開、国産材を活用した商品やサービスの企画・開発、セミナーやイベントを通じた森の情報や魅力の発信など、「都市と森をつなぐ」をキーワードに「森と人がずっとともに生きる社会」を目指したさまざまな取り組みを実施