新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令を受け、「ECOALF 二子玉川」のオープン日は5/30(土)に変更となりました。詳しくはこちらをご覧ください。
![]() |
「ECOALF 二子玉川」 4/23(木)オープン
日本国内3店舗目となる出店、ファミリー層に向けてキッズコレクションも幅広く展開
株式会社三陽商会(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中山雅之、以下三陽商会)は、スペイン発のサステナブルファッションブランド「ECOALF(エコアルフ)」の国内3号店となる店舗「ECOALF 二子玉川」を、玉川高島屋S・C 南館1F に2020年4月23日(木)オープンいたします。


(店舗外観イメージ)

(店舗内観イメージ)
■今回の出店について ~ ファミリー層に向けて、キッズスペースの設置やキッズコレクションも幅広く展開予定 ~
Ecoalf Recycled Fabrics, S.L.(エコアルフ リサイクルド ファブリクス/本社:スペイン・マドリード、President & Founder:Javier Goyeneche、以下 Ecoalf社)が展開するサステナブルブランド「ECOALF」は、リサイクル素材や環境負荷の低い素材・副資材のみでつくられた衣服や雑貨を製造・販売するサステナブルなファッションブランドです。
この度三陽商会は、「ECOALF 渋谷」、「ECOALF GINZA TIMELESS 8」に続く、国内3店舗目となる「ECOALF 二子玉川」を4月23日(木)、玉川高島屋S・Cの南館1F にオープンいたします。本店舗では、ファミリー層が多い二子玉川という土地柄を踏まえ、キッズコレクションを幅広く取り揃える予定となっております(※)。また、キッズスペースも設け、お子様にも楽しんでいただける店舗設計を目指しました。本店舗では、このキッズスペースを活用しながら、次世代を生きる子供たちがファッションや環境問題について学び・考えられるようなイベント等を積極的に開催してまいります。
※・・・キッズコレクションの本格的な拡充は2020年夏からを予定。
■店装 ~ ゴミが資源に生まれ変わることを、空間設計を通して伝える ~
「ECOALF」は新店舗をオープンする際、その都市の文化やアイデンティティーに合った空間設計を重要視しております。この度オープンする「ECOALF 二子玉川」では、「自然と都市が共存する二子玉川らしさ」を表現すべく、持続可能な資源(木・鉄・コンクリート・植物)を使用しながら、クリーンでモダンな空間をつくりあげました。
また本店舗では、「無駄は、無駄にするから無駄になる。」を意味する「Waste is only waste if you waste it.」というコンセプトを掲げ、「ゴミ」を「オブジェ」としてディスプレイ。高い技術力やデザイン力を持つ「ECOALF」によって、ゴミが資源に生まれ変わることを、空間設計を通して伝えています。
本店舗のデザイン設計は、「ECOALF 渋谷」を手がけたcinema inc.の坂巻陽平氏が担当しています。

(「ゴミ」を「オブジェ」としたディスプレイのイメージ)
■展開商品 ~ デイリーウエアに加え、シューズ・アクセサリー・ヨガコレクションを展開 ~
展開商品は、6つのカテゴリー<ウィメンズ・メンズ・キッズ・シューズ・アクセサリー・ヨガ>で構成。ウエアはコート・アウターからインナー、ボトムスまでデイリーウエアを中心としたフルラインアップで展開します。シューズはブランドの主力アイテムであるスニーカーをはじめ、サンダルやビーチサンダルまでリサイクル素材でつくられています。アクセサリーはバッグを中心に、ウエアと連動したリサイクル素材を用いたラインアップが豊富です。また、昨年秋にスタートしたヨガコレクションは、トップスとレギンスの他、関連アイテムも拡大しています。「ECOALF 二子玉川」では、ファミリー層が多い土地柄を踏まえ、キッズコレクションも幅広く取り揃える予定です。
<展開商品の一部(全て税抜価格表記)>

- (1) ミリタリージャケット/リサイクルポリエステル(ペットボトル)50%、綿50%/¥29,000
- (2) レインコート/リサイクルポリエステル(ペットボトル)100%/¥34,000
- (3) プリントスウェット/オーガニックコットン65%、リサイクルポリエステル(ペットボトル)35%/¥14,000
- (4) スニーカー/リサイクルポリエステル(ペットボトル) 59%、ソロナ41%/¥13,000
- (5) スニーカー/リサイクルポリエステル100%(ペットボトル) /¥13,000
バッグ/リサイクルポリエステル(ペットボトル)50%、綿50%/¥13,000 - (6) ヨガウエア/リサイクルナイロン92%、ポリウレタン8%/¥8,000(ブラ)・¥9,000(レギンス)
- (7) プリントキッズTシャツ/オーガニックコットン100%/¥4,500
- (8) キッズジャケット/リサイクルポリエステル(ペットボトル)100%/¥13,000
- (9) キッズTシャツ/オーガニックコットン100%/¥4,500
■オープン記念キャンペーンについて
期間 | : | オープン日の4月23日(木)から |
---|---|---|
内容 | : | 三陽商会のお客さま会員制度「サンヨーメンバーシップ」にご登録いただき、ECOALFの商品をお買い上げいただいた方先着100名様に対し 「BECAUSE THERE IS NO PLANET B Tシャツ(以下BTNPB Tシャツ)」をプレゼント。 |
目的 | : | 今回のキャンペーンを通じて、より多くの人がこのスローガンに共感し、海をきれいにするアクションにつながっていくことを呼びかけ、サステナブルへのムーブメントに参加してもらうことが重要と考えています。 |
<「BECAUSE THERE IS NO PLANET B」とは>
「BECAUSE THERE IS NO PLANET B」は、ECOALFが掲げるブランドスローガンで、「第2の地球はないのだから」を意味します。

※画像はイメージです。
プレゼントTシャツのサイズ・カラーは選べません。
※BTNPB TシャツのEcoalf社における販売価格の10%は、海洋プラスチックゴミを回収・製品化するプロジェクト「UPCYCLING THE OCEANS」を主導するECOALF財団に寄付されます。
■店舗概要
店舗名称: |
ECOALF 二子玉川(エコアルフ 二子玉川) |
---|---|
住所: |
東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S・C 南館1F |
電話番号: |
03-6805-7201 |
営業時間: |
10:00-21:00(※) |
オープン日: |
2020年4月23日(木) |
---|---|
商品構成: |
ウィメンズ・メンズ・キッズ・シューズ・アクセサリー・ヨガ |
売場面積: |
約130㎡ |
フロア数: |
1フロア |
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間・休業日は施設に準じ変更になる可能性があります。
■「UPCYCLING THE OCEANS」について
「UPCYCLING THE OCEANS」とは、ECOALFと、ECOALF財団が主導して行っている、海洋ゴミを回収・分別・再生し、製品としての新たな命を与えるプロジェクトです。漁業で意図せず釣り上げてしまった海洋ゴミを港に持ち帰ってもらい、それを分別・再生して繊維に変え、衣服として販売しています。「UPCYCLING THE OCEANS」は非常に野心的な取り組みで、海をキレイにしながら衣類をつくり、その売上で更に海をキレイにするという、これまでにない生産サイクルをつくりだしています。今後日本でも、プロジェクトとして「UPCYCLING THE OCEANS JAPAN」をスタートさせ、国内での海洋ゴミの回収・分別・再生による製品化を目指します。
「UPCYCLING THE OCEANS」の仕組み

【参考】ショップ情報
店舗名称: |
ECOALF 渋谷(エコアルフ 渋谷) |
---|---|
オープン日: |
2020年3月13日(金) |
住所: |
東京都渋谷区神宮前六丁目16番地12 |
電話番号: |
03-6712-5178 |
営業時間: |
11:00 - 20:00(※) |
店舗名称: |
ECOALF GINZA TIMELESS 8(エコアルフ ギンザ・タイムレス・エイト) |
---|---|
オープン日: |
2020年3月26日(木) |
住所: |
東京都中央区銀座8-8-9「GINZA TIMELESS 8」5階 |
電話番号: |
03-5537-6125 |
営業時間: |
11:00-20:00(※) |
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2店舗共に4月12日までは11時~19時の営業時間となり、今後も変更になる可能性があります。