![]() |
10月2日(金) 三陽山長のトータルブランド化、ショップオープンと共に始動
~ 「靴から始まるスタイリング」の世界観を実現 ~
三陽商会が展開する本格ドレスシューズブランド「三陽山長」は、2015年秋より「靴から始まるスタイリング」をコンセプトに、靴発信のリアルクローズを提案するトータルブランドとして生まれ変わり、ブランドリニューアル後初となる銀座ベルビア館の旗艦店が10月2日(金)に装いを新たにオープンいたします。
10月2日(金)リニューアルオープン「三陽山長 銀座店」(イメージ)
【リニューアルオープンの背景】
三陽山長は、「技」「匠」「粋」という"和"の精神に基づいた"日本人の、日本人による、メイド・イン・ジャパンの靴"を品質本位をモットーにつくり続けているブランドとして、2001年の販売開始より多くのお客様から支持をいただいております。そして、2015年秋より更にお客様が求める生活シーン全体に向けた「靴から始まるスタイリング」を提案するべく、三陽山長の代名詞「友二郎」を起点にしたウエアを展開し、靴発信のリアルクローズブランドとして初の三陽山長トータルブランドショップを銀座ベルビア館にて導入開始することとなりました。
【店装について】
店内の中央には、靴をディスプレイする円形の什器を構えており、多くの靴に囲まれながらゆっくりとお気に入りの靴を選んでいただける特別な空間を演出します。また、腰掛けて靴を試着しながら壁際へ目を向けると、日本のものづくりを結集して仕立てられた拘りのジャケットやコートなどのウエアが揃っており、靴に合わせたスタイリングをイメージしやすいショップデザインとなっています。
10月2日(金)リニューアルオープン「三陽山長 銀座店」(イメージ)
■「三陽山長 銀座店」店舗概要
店舗名称 | 三陽山長 銀座店 |
リニューアルオープン日 | 2015年10月2日(金) |
住所 | 東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館2階 |
電話番号 | 03-3563-7841 |
売場面積 | 約128㎡(約38坪) |
営業時間 | 11:00~21:00 |
商品構成 | メンズを中心とした高級靴、鞄、革小物、雑貨 マスターピースであるストレートチップの靴「友二郎」を起点にしたウエア |
コンセプト | 「技」「匠」「粋」という和の精神に基づいた拘りを、日本文化を代表する「能」の舞台をモチーフにしたショップデザインにより表現。「靴から始まるスタイリング」をイメージしやすいレイアウトとなっています。 |
■「三陽山長」について
日本の伝統職人の匠の技によるものづくりで、「和」をベースとしたオリジナルテイストによる、メンズを中心とした高級靴、鞄、革小物、雑貨を展開するブランド。2015年秋より三陽山長の代名詞「友二郎」を起点にしたウエアを提案。
販路 | : | 百貨店、ファッションビル、EC |
発売 | : | 2001年 |
Webサイト | : | http://www.sanyoyamacho.com/ |
以 上