社長メッセージ
Message from President

ご高承のとおり、2025年2月期は2022年4月に公表いたしました三か年の中期経営計画の最終年度に当たっており、同計画を達成することにより本中期経営計画の完遂を果たすべく、社員一丸となって取り組んでまいりました。
しかしながら、2025年2月期は、第1四半期においてはコロナ禍終息後のリベンジ消費の反動が出て前年を下回る推移となったこと、また第3四半期には記録的な高気温が続いたことで秋冬商戦の初動段階で苦戦を強いられたこと、さらには第4四半期後半の寒波の影響で春物商戦の立ち上がりが遅れたこと等、様々なマイナス要因が重なったことで、売上トップラインが計画を下回る進捗となり、遺憾ながら業績見通しの下方修正を余儀なくされることとなりました。この修正計画に対しては、売上は若干の未達に終わりましたが、営業利益、当期純利益は達成することができました。ただ、中期経営計画全体としては、初年度、2年度と計画を大幅に上回る結果を残しながら、最終年度において足踏みする結果となりました。
新年度を迎えるに当たっては、この結果も踏まえて、2026年2月期を初年度とする三か年の新中期経営計画を策定し、本年4月14日に2025年2月期決算公表に合わせて開示いたしました。新計画の内容は開示資料に記載したとおりでありますが、その骨子は、10年後の会社のあるべき形を設定した上で、その実現を目指して3年の間に確実に会社を成長軌道に乗せることであり、そのための様々な施策を盛り込んでおります。2026年2月期は、新中期経営計画初年度であり、目標達成に向けて弾みを付けるべき重要な年度に当たっております。全社の総力を結集して計画必達を期する所存であります。
経営陣一同、改めて強い決意を持って計画達成に邁進する覚悟を固めておりますので、皆様には今後とも変わらぬご支援をいただきますようお願い申しあげます。
2025年4月
代表取締役社長
大江 伸治